訪問ありがとうございます(*^_^*)
関節リウマチになってから現在までの2年間の経過、
あと楽しい事などをゆる〜く描いていくブログです。
まだまだ勉強中ではありますが、お付き合い頂けたら嬉しいです(о´∀`о)
歯周病菌は唾液や血液によって全身に運ばれて疾患を引き起こすと聞いたことはあったのですが…。関節リウマチの原因の可能性もあると知り、お口のケアに気を遣うようになりました(^▽^;)
睡眠時はとくに唾液量が減って口の中の細菌が繁殖しやすいそうなんです。なので朝起きてすぐの歯磨きもいいらしいです〜。
※念の為、主治医の了解を得てから歯科治療しました。
しばらくすると腫れた関節が増えてしまい、医師から生物学的製剤を勧められました。でも費用が高いというイメージがあり、もうしばらくリウマ〇レックスで様子をみることに。。。
全身の痛みが強くて家事をするのも困難になってしまい、家族にとても助けてもらっていました〜(;▽;)
生物学的製剤は薬代が高いというイメージを持っていたため、なかなかその治療に踏み切れず…。でもこのとき受けてみようと思いました。
生物学的製剤での治療(リウマ◯レックスと併用)が始まると症状は良くなっていきました。
ご心配かけていたらすみません。
お蔭さまで今は家事できるようになりました (^-^)
つづく
↓↓↓インスタで更新のお知らせしてます( ´ ▽ ` )
↓↓↓ポチしてもらえたら嬉しいです(^-^)
ランキング参加中です。
▼次の記事
▼前の記事
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
関節リウマチは、症状や治療効果の個人差が大きいと言われています。
これはひとつの経験談として、のほほんとお付き合い頂けたら嬉しいです(*^_^*)
そしてお恥ずかしいですが失敗談もあったりします。
可能な限り正確にと心がけておりますが、足りない部分がシロウトゆえあるかもしれません…。
病につきましては診察を受けられている医師に必ずご相談なさって頂けますようよろしくお願い致します。